麦踏みのその後(12/15)
投稿日時:2021年12月20日
麦踏みを行ってから数日経ちました。 プランターの真ん中あたりの葉は、まだ完全に立ち上がっていません。
...続きを読む
▲TOPに戻る
麦踏み1回目(12/6)
投稿日時:2021年12月20日
かなり草丈も伸びてきたので、少し早いですが、麦踏みを行いました。 ペットボトルに水を入れて、重りを作
...続きを読む
▲TOPに戻る
晴れの日(11/19)
投稿日時:2021年12月20日
今日は良いお天気!大きくてまん丸な太陽がぎらり。 ただいま光合成中! かなり草丈が伸びてきました。
...続きを読む
▲TOPに戻る
雨の日(11/9)
投稿日時:2021年12月20日
今日は雨の日…。 運動場が水浸しになるほどの雨が降りました! 雨の影響で土がしっかり水
...続きを読む
▲TOPに戻る
収穫
最後の追肥(4/27)
小麦の開花と止葉期の追肥(4/20)
穂が出た(4/8)
アブラムシ出現(3/3)
2022年6月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
ブログトップページへ
課題研究校
2022年度課題研究校
2021年度課題研究校
2020年度課題研究校
2019年度課題研究校
2018年度課題研究校
2017年度課題研究校
2016年度課題研究校
2015年度課題研究校
2014年度課題研究校
2013年度課題研究校
2012年度課題研究校
小麦チャレンジ校
2022年度小麦チャレンジ校
Copyright(c) Pasco Shikishima Corporation All Rights Reserved.