TOP
コメント(1)
暖かい日が続いています
気温 24℃ 最高気温 30℃ 最低気温 12℃
地温 29℃ です
草丈は 基準区65.6cm 研究区 65.6cm
順調に伸びて余裕があると思っていたフレームからハミ出だしました。
よいことと悪いことのニュースです
いつも1個体早いものがありますが、その個体が花をつけました
悪いニュースは、とうとうアブラムシを発見しました。
すぐに消毒を全体にしました。
アブラムシは穂の隙間についていましたが、全体には広がっていません。
これからも注意していきます。
前の記事
次の記事
ぐんぐん育っていますね!リバネスも1穂開花していました。
アブラムシ引き続き注意してみてみましょう。
穂の隙間や葉と茎の付け根部分によくいます。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
*
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
ぐんぐん育っていますね!リバネスも1穂開花していました。
アブラムシ引き続き注意してみてみましょう。
穂の隙間や葉と茎の付け根部分によくいます。